困ったときはまずはSOS留守番電話にお電話を!

ESETの最新バージョンのセキュリティソフトで問題が発生

ESET

とても快調に使えるESETのウィルスソフトのユーザーから連続してトラブルの相談が続いています。

具体的には、

  1. 今まで複合機からパソコンに送信できたスキャン機能が使えなくなった(パソコンに届かなくなった)
  2. NASに置いてあるエクセルファイルが開かなくなった
  3. 社内ネットワークが重くなった
    などなど

はっきりしたことはまだわかりませんが、ESETの最新版のVer10になって、「ホームネットワーク保護」という機能が新たに追加されていました。

これが原因かもしれません。

Eset Ver10

http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/5562?site_domain=private

別に追加された「ランサムウェア保護」の機能に魅力を感じますので、Ver10の使用を継続しながら、この問題の解決を図る方法を検討すべきだとは思いますが、緊急事態を解決しないといけません。

そこで、今回は、Ver10を削除して、古いバージョンをインストールしなおしました。

古いバージョンのソフトは、公式サイトの下記からダウンロードできます。

ESETの古いバージョン

https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/

今日は、遠隔操作で、他のパソコンニインストールされているESETのバージョンを確認して、そのバージョンに合わせたものをダウンロードして、インストールしなおしたら解決しました。

ただし、今回、公式サイトからのアナウンスで、古すぎるバージョンだと、逆にサポートが2017年3月31日で終了しますので、注意です。

===========================================================
2)Windows向け旧バージョンプログラムのサポート終了について
===========================================================
個人向け製品のWindows向け旧バージョンプログラム(V5.2 以前)に対する
ウイルス定義データベースの配信を含むプログラムのサポートを、
2017年3月31日に終了させていただきます。

ESETのソフトは、性能がよくて、軽くて、インストールしても、トラブルがほんとどなかったので、安心して人にも勧めてきましたが、今回のようなネットワークのトラブルが続くようだと、他のソフトに乗り換えてしまうユーザーがでてしまいますので、ぜひとも、早急に解決して欲しいと思います。

私が、昔、ソースネクストのフィルスセキュリティZEROを勧めるのをやめた原因の一つが、まさに、ZEROをインストールすると、特別な設定をしないと、ネットワークの不具合を解決できなかったからです。

その時と違って、私自身はESETから、別ソフトに乗り換えるつもりはありませんが、頭の痛い問題です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次