お問い合わせ・ご依頼・お申込等の方法
一番利用しやすい方法をご利用いただければ、と思っております。
お問い合わせ等に対する回答(お返事)
できるだけ速やかな回答(お返事)を心がけていますが、お問い合わせ内容によっては、数日ないしそれ以上の期間を要する場合があります。
また、いたずらや迷惑メール、あるいは、当社の業務を超えるもの等、お問い合わせ内容によってはお答えできない場合があります。
もし、数日しても回答がない場合には、不着の可能性もありますので、気になる場合やお急ぎの場合には、恐縮ですが、再度、ご連絡をお願いいたします。
なお、日程については、緊急の訪問サポートなどにも対応できるように、予備日を設けていますが、ご希望に沿えない場合もありますことを、ご了解願います。
メールをご利用の場合
ここをクリックして下さい(メールソフトが起動します)
※ご注意:宛先のメールアドレスは当サイトからの送信専用で定期的に変更になります。
フォームご利用の場合
一番入力項目が少ないフォーム→まずはご一報を
項目をチェックできるフォーム→少し詳しい状況をお知らせいただける方
ご希望のサポートをチェックするフォーム→各種サポート(お仕事)のご依頼フォーム
パソコン教室のお申込に関するフォーム→パソコン教室のお申込フォーム
その場ですぐに利用できるフォーム→各ページの下にあります。
当サイトをご利用いただく方にお願い
私にとって一番ためになる情報は、いろいろな生の真実の体験談です。
成功の話はもちろんですが、成功につながる失敗談も、とてもためになります。
ですから、このサイトでも、私自身の生の体験談をご紹介しています。
ただ、体験談を書くにあたっては、いろいろな問題点があります。
一つ目は、間違った捉え方をされる可能性がある、ということです。
失敗談=自分を卑下している、とか、成功談=自慢話に聞こえてしまうと、その文章は、とても不快に感じてしまいます。
もし、そのように違和感や不快に感じる箇所がありましたら、ぜひとも、ご指摘下さい。
可能な限り誤解を与えないように努力や工夫をしていきます。
二つ目は、お客様も体験談に登場していただくことが多いのですが、何らかの事情で載せて欲しくない、ということもあるかもしれません。
もちろん、当社では、お客様が特定されないように、関与先などの情報は載せないようにしていますし、真実を曲げない範囲で、表現方法などを工夫しています。
しかし、もしも、気になることがありましたら、速やかに対処させていただきますので、どうかご連絡をお願いいたします。