記事の一覧
-
診療所のお医者さん的な仕事
診療所のお医者さん的な仕事とは? パソコンを鉄腕アトムのようなロボットと考えると、当社は、そのロボットが病気になった場合に、その病気を治療するお医者さんのような仕事をしています。 また、病気にならないように、定期的な健康チェックもしていま... -
サービス内容
今や、会社・学校・家庭など、どこでもパソコンは不可欠な存在となりました。 しかし、わからないことがあったり、トラブルが発生したときに、その解決ができなくて困った、という経験はありませんか? 当社は、そんなパソコン関連での「困った」の解決を... -
CD/DVDの取り出しができないで困った
【電話でのサポート業務】相談内容今回の電話の相談は、CD/DVDを取り出そうとして、ボタンを押しても反応しないので、修理ないし交換が必要でしょうか?でした。このパソコンは、デスクトップパソコンで、以前、私の方で購入・セットアップしたものです。... -
データの復旧のための外付けHDDのエラーの原因はUSBケーブルでした
WindowsXPのサポートが、来年の2014年4月に終了します。 できれば、Windows7あるいはWindows8に買い換えたいのに、WindowsXP時代のデータの移行がうまくできるのか、が不安という人も多いと思います。 当社の場合は、新しいパソコンを購入した場合に、古い... -
お客様にお願いしたいこと
1.問診に対するご協力をお願いします 2.突発的なトラブル等の際にスケジュール調整をお願いします 事前に予想できない突発的なトラブルが発生した場合に、状況によっては、早期の対応が必要になることがあります。 その場合に、スケジュールを変更して... -
サービスに関するQ&A
【パソコンの購入に関して】超格安パソコンを依頼する場合の注意はありますか? 新品のパソコンより「はずれ」の可能性が大きいと思います。ファンの音が、予想以上に大きい(うるさい)。モニターにドット抜けがある。などです。新品のパソコンでも、正直... -
料金に関するQ&A
【パソコンの価格について】 裏メニューとはなんですか? 料理店でいうと、従業員のためのおいしい賄い料理のように、一般のメニューとしては表示していないけれども、常連のお客さん等だけに提供している隠れメニューのことです。当社は、設立当初、NTTの... -
パソコン本体の価格表
当社でパソコン購入の依頼を受けた場合に、いろいろな問診を行うようにしています。 その際に、当社がパソコンの価格などをご案内する際に目安として手元に用意している一覧表があります。 詳細は、ご相談の上決めていきますが、事前に概略がわかると思い... -
ペットを飼っているお客様からの相談事例
ブラザー者から届いた知らせ 当社お薦めのメーカーにブラザー社があります。 パーソナルはもちろん、仕事にも、とても重宝するプリンターやFAX複合機等を出しています。 そのブラザーから、以前、気になるニュースが届きました。 タイトルは「ペットを飼わ... -
入力した文字の先頭が自動的に大文字になって困る
私自身もよく悩まされる問題で、相談も多いのが、ワープロソフトなどで文字を入力していると、勝手に文字が変換されてしまい、困る、という内容です。 見た目の問題だけなら、まだいいのですが、先日いただいた相談内容は、確かに大問題でした。 相談相手... -
初心者のためのパソコン教室
初心者にとっては、スタート時点で受けたアドバイスによって、その後の上達の仕方や進路が大きく左右されることがあると思います。不適切なアドバイスによってボタンの掛け違いがあると、そのまま間違いのまま進んでしまうことがあります。ただ、初心者に... -
ネットワークのトラブルはLANケーブルが抜けたのが原因でした
メンテナンス契約をしている会社の社長さんから電話で次のような相談がありました。少し前まで、社内の販売管理システムも使えていたし、プリンターも使えていたのに、急に社内のネットワークもインターネットも使えなくなってしまって困っている、という...