記事の一覧
PC等購入・買い換えインテル製CPUの信頼性が失われつつあります
このブログを書いているのが2025年10月12日。Windows10のサボートが終了するまであと二日です。 なぜ、まだまだ使える現役のパソコンなのにWindows11にできないのか?パソコン歴は長くてもプログラムやハードの詳細についてはよくわかりません。 しかし、一... SOS電話de相談+979で始まる電話番号は安全ですか?いいえ危険ですので無視してください!
今日の相談は+979で始まる電話番号から電話がかかってきた場合にどうすればいいかという内容です。 結論からお伝えすると +979から始まる電話番号は絶対に出ないこと!詐欺の電話番号可能性が高いです。 折り返し電話は絶対にしないこと!高額な通話料金が... SOS電話de相談Perplexityの表から「CSVをダウンロード」したら文字化けしているので修正した方法
ある学校のホームページの資料を作成するのにPerplexity Pro一覧表を作成してもらいました。 Perplexityは、回答をPDF やワードなどでダウンロードしてくれますが表については表の右下にあるボタンをクリックするとCSV 形式でデータをダウンロードしてくれ... SOS事例集【2025年最新】Windows 10から11にすべき?今まだ迷っているあなたへ伝えたいこと
💭今のパソコン、まだまだ使えるのに…? 最近、Windows 10を使っている知人と話す中で、こんな質問をされました。 「今のパソコン、十分きれいで性能もいいのに、なんでOSだけWindows 11にできないの?」 正直、これには私も答えるのに困ってしまいました... SOS電話de相談パソコンのトラブル解決法!初心者でもできる魔法の合言葉5選
はじめに 皆さんはインターネットで色々なホームページを見ている時に、例えば「ウイルスに感染されています」などの警告が画面いっぱいに表示されて、何もできなくなったという経験はありませんか? 少し前までは、男性の場合アダルトサイトを見ていたり... SOS事例集パソコン起動エラーを自分で解決!TPMデバイスエラーを Google レンズで簡単翻訳
はじめに:パソコンが真っ黒の画面で英語エラーメッセージの対処法 本日の訪問先でのパソコンの困りごと相談の内容とその解決方法を見ていきましょう。 今回のテーマはこの画面のエラー解決の方法です。 問題の状況 パソコンを起動した際に真っ黒の画面の... スタッフBlogLLMOとは?SEOの次に来るAI最適化の新潮流とWordPressでの導入法
LLMoとは?SEOの次の時代をシンプルに解説 ■ LLMoって何? 最近「LLMo」という言葉を耳にすることが増えてきました。「SEOの次に来るもの」と言われることもあり、ホームページ運営やアフィリエイトに関わる人にとって重要な概念とされています。しかし、... SOS電話de相談プリンターの印刷ジョブが削除できないときの解決方法 | 必見!3つのステップ
今日の電話相談は、プリンターの印刷ジョブがどうしても削除できず困っているという内容でした。通常は一般的な解決方法で大丈夫なのですが、今回の事例はやっかいで普段はやらない最終手段でやっと解決しました。リンターの印刷ジョブが削除できないとき... SOS電話de相談Microsoft Wordで1ページの文字数や行数を増やすやり方
電話での相談者の質問は「Microsoft Word」の基本的な設定方法でした STEP「レイアウト」タブの「ページ設定」の右下にある四角をクリックします。 STEP「文字数と行数」の中の文字数と文字数を変更します。 数字の入力での注意点 1ページあたりの最大の行... BlogFileMakerを新規に作成する際の気付いたことの備忘録・メモ
このページの記事の内容の説明 あるプロジェクトの効率化のためにFileMakerで必要なシステムを作成しています。 久しぶりなので忘れていることも多く一つ一つ確認をしながら作業をしています。 このページは完成までのFileMakerのチェックと備忘録を兼ねて... BlogWindows 11でMP4ファイルを閲覧する方法>既定のアプリを変更する方法
問題の所在 最近のインターネットの回線速度の改善により、大きな画像や動画が一般的に配信されるようになっています。 しかし、WindowsのOSがバージョンアップするたびに動画閲覧ソフトが変更され、利便性が失われることがあります。 最近では特にデフォ... BlogワンタイムパスワードがガラケーのSMS(ショートメール)に届かなくなりChatGPTで困ったを解決
問題の所在 最近、詐欺メールなどの防止のために使用されているショートメール。普段は便利に使用できることが多いですが、まれに「メッセージが届かない」や「通知音がならない」といった問題が発生することがあります。 私は、ipadやスマホの他にガラケ...